
昭和28年(1953年) 9月 | 東京都北区赤羽に株式会社旭製作所を創立 |
---|---|
昭和38年(1963年) 4月 | 大阪市北区に大阪営業所を開設、後に交野市に移転 |
昭和40年(1965年) 9月 | 大阪府交野市に大阪工場を開設、大阪営業所を併設 |
昭和42年(1967年) 4月 | 設備拡張のため本社および工場を埼玉県岩槻市に移転 (現在のさいたま市岩槻区) |
昭和43年(1968年) 6月 | 資本金を 6,500 万円に増資 |
昭和46年(1971年) 9月 | 資本金を 1 億円に増資 |
昭和50年(1975年) 7月 | 資本金を 1 億 5,000 万円に増資 |
昭和51年(1976年) 2月 | 英国BS 規格認定取得 ( British Standard : BS 5045 : Part 1 ) |
昭和53年(1978年)10月 | 資本金を 2 億円に増資 |
昭和54年(1979年) 1月 | 米国DOT規格認定取得 |
平成7年(1995年) | 宮城県仙台市に仙台工場を開設 |
平成10年(1998年) 8月 | 米国運輸省/DOT特認取得:DOT-E 12079(高強度鋼製スクーバ容器) |
平成10年(1998年) 11月 | 米国運輸省/DOT よりDOT規格容器再検査所認定取得 |
平成11年(1999年) 4月 | FRP複合容器の製造開始 |
平成18年(2006年) 7月 | GB 5099-1994規格取得(中華人民共和国規格) |
平成20年(2008年) 1月 | EN 1964-1:1999規格取得(欧州統一規格) |
平成29年(2017年) 9月 | 創業65周年 |